プロフィール

菊地 量久

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/6 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:35
  • 昨日のアクセス:157
  • 総アクセス数:936113

QRコード

難しい2月のシーバス

だんだん魚が居なくなっている。
魚が居ないかどうかを深く潜らすことが出来るブローウィン140Sで探る
深く潜らせてリップに水をかまそうとツゥイッチをいれると微かなコン
続けて少し間を開けてツゥイッチでまたキラッと触る
しかし明確なバイトにならない
2投まで出たら後は出なくなる
ルアーを変えても浅く潜るルアーでは食わないベイトに似た物しか反応しない

流れが急でシーバスは深く潜り
わざわざ表層まで追ってこない

開始21時
満潮を経て引きの潮
今の時期、弱った魚は流れの速い場所を嫌い
緩やかになった引き潮に姿を現す
やっぱり追った

ブローウィン140Sくわない
他のルアーには反応もしない
それなら同じぐらいレンジを潜るブローウィン110Sにしてみよう。

明暗を第1投ドン!食った〜
しかしファーストランでバレた

また30分ほど間を開ける

やっぱりブローウィン110Sでやる!

放射線状に投げた3投目
ドン!
食った〜

いつもの事季節のついばむ食い方リヤフック一本
miiiram9f9xwxv3otgob-bc59c6b4.jpg




何とか上顎を貫いて刺さってくれてました。
20日振りのシーバスです。やっぱり最高〜


コメントを見る